夏のママファッション。少ない服で25通りのコーディネート

スポンサーリンク

2018年夏のミニマリストママファッション

この1年でとことんクローゼットを断捨離し、いよいよ着たい服だけをクローゼットに残しました。全然着ないのに高くてなかなか手放せなかった服、似合わない頂き物、ぜーんぶ手放し、少ない服で憧れの「私服の制服化」を計画。

トップス5着

  • グレーのTシャツ
  • 黒のTシャツ
  • ボーダーのTシャツ
  • チェックのシャツ
  • 白のシャツ

授乳ケープさえあれば、授乳中でもトップスはなんでもOK!

Tシャツはシンプルな分、首元や袖の形に変化をつけています。シャツは長袖や7分袖をチョイスして、涼しい日でも着れるように。今年はボーダーアイテムに逃げるのはやめようと思っていましたが、やっぱり選んでしまいました…。

もうちょっと腕が細くなったらこんなフレンチスリープも着たいな…

ボトムス5着

  • ネイビーのスカート
  • イエローのスカート
  • ネイビーのワイドパンツ
  • ベージュのワイドパンツ
  • 黒のサロペット

スカートは柔らかいロング丈。ボトムスはどれも動きやすい素材を選んでいます。

地味な色ばかり選びがちなので、ドレンドのイエローのスカートを投入しました。(グリーンも案に上がったけど、全然似合わなかった…)

recaのワイドパンツは柔らかく夏にぴったり。ラインも綺麗です。今ちょっと安くなってますよ〜

靴2足・サンダル1足

コンバース・オールスターの白と黒。基本的にはこの2足で過ごします。(紐の結び方が変だった…。)

サンダルもたまに。もう8年くらい履いているKEENのNweport H2。海フェス用に買いましたが、こんなに長く持つとは!こちらもどのコーディネートにも合わせることができ、スポーティーな感じになるのでお気に入り。

トップスとボトムスの組み合わせ=25通り。

今年買い足した服と今まで使っていた服を含め10着。どれもユニクロなど安い服ばかりなので洗濯もガンガンして、1シーズン着倒すつもりです。

トップス×ボトムスの組み合わせは25通り。約1ヶ月は違うコーディネートができそうです!靴を変えればさらに変化が楽しめます。どう組み合わせても形になるようにアイテムを選んだので、コーディネートに悩むことがありません。ZOZOTOWNが運営するwearというファッションコーディネートサイトを何年も見て来ましたが、ようやく自分の好み100%のコーディネートをする方を見つけることができました!めちゃくちゃ参考にさせて頂いています。

服がシンプルな分、大ぶりなピアスをつけたり、ヘアメイクをきちんとしたり…。雑な印象にならないように心がけています。

あとはボトムスのインが似合うようにもうちょっとダイエットですね(汗)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

スポンサーリンク