ダニエルウェリントンのベルトがボロボロになりました。

去年の誕生日に貰ったダニエルウェリントンの腕時計。気に入ってほぼ毎日使っています。
おかげでベルトがボロボロ。扱いが雑ですみません・・・
いよいよベルトループもちぎれて使えなくなってしまいました。
公式ホームページで購入してくれたみたいなので、修理または交換できるか調べてみました。
保証は2年間だけど、ベルトも保証対象?

この時計は買って1年と少しだったので、もしかして保証がきいてタダで替えてもらえるかも?!早速お問い合わせフォームから聞いてみました。
2つあるベルトループが1つはとれ、 もう1つは今にも取れそうです。
修理をすることは可能でしょうか。
よろしくお願い致します。
3日後ほどで、返事が来ました。
Unfortunately the strap is not cover by warranty, however I can provide you a promo code so you can buy a new strap.
この保証には、時計本体(機構部分、ケース、ガラス)の製造欠陥が含まれます。上記以外の部分については、この保証の対象外となります。
オフィシャルにこの表記があったんですね・・・。気づきませんでした。
しかし、ストラップを買う時の割引クーポンコードを教えてもらいました!
問い合わせて良かったです!!

定価は5000円ですが、カゴに入った時点でなぜか4000円になり、
クーポンのおかげで更に600円マイナスです。合計は3400円でした!!
ストラップだけなら送料かかるかな?と心配していましたが、送料も無料でした。
安心してポチ!!支払いはコンビニ入金にしました。
支払いから約1週間後、商品到着

海外からの宅急便!
すぐにダニエルウェリントンだとわかりわかりました。


ベルトだけの購入ですが、しっかりケースも付いてくるんですね。嬉しい!!!

こうして並べてみると、かなり使い込んでいたことがわかります(笑)。
ちなみにベルトのカラーが以前のものがダークブラウン、新しく買ったものは BRISTOLです。暗めの色が好きなのですが、今回は少し明るい色をチョイス。でも大正解でした!かなり気に入っています。
ちなみに公式サイトにある以下の動画を見て交換しました。
ベルトの中にバネ棒と呼ばれるものが入っていて、それをバネ棒外しで外します。
バネ棒外しは、時計を購入したらついてきます。
今回はベルトだけだったので、バネ棒外しはついてきませんでした。無くしたら大変ですね。
でも時計屋さんに行けば、似たようなものが売っているみたいです。
工程は思ったより短くて簡単じゃん!と思ったんですが、
最後の時計本体にベルトをつける工程で、バネ棒を指に引っ掛けて穴にはめるところ。なかなか難しいです(笑)。(動画では49秒くらいのところです)
結局夫にやってもらいましたが「コツを掴めば簡単」とのこと。次回交換の時は掴めたらいいな・・・また夫に頼むかもですが。
ベルトを交換してスッキリ!


新品のピカピカのベルト、気持ちいいです!!
ダニエルウェリントンはシンプルで、普段の服装にもよく合うし、大好きです。
ベルト交換ができるとい言うことで、長く使えそうです。