1月に断捨離した結果

少し遅くなりましたが、1月の断捨離の成果を報告します。
1月も昨年に引き続き、断捨離に力を入れた月になりました。
12月は主にモノを「捨てる」作業が多かったのですが、1月はメルカリが軌道に乗り、「売る」作業が多くなりました。
メルカリで売る作業はかなり時間が取られますが、効率的にお金に変えれるので面倒くさいけれど頑張っています。。。
手放したモノ
楽器

長年手放せなかった楽器(ベース)をついに手放しました。
クローゼットの中でかなりスペースを取っていたので、いなくなって本当にスッキリです。
http://simpleslow-life.com/music/
もう1つ小物楽器をメルカリで売りましたが、こちらは7000円と高く売れました!
食器

ペアの片方が壊れてしまった食器や全く使っていない食器をメルカリで売りました。
リサイクルショップでは中古の食器は売りにくいですが、メルカリだとある程度人気のブランドの食器はすぐに売れました。
それでも食器は断捨離がなかなか進まず、現在もあまり使わない食器がぎっしり残っています。。。。それも今後記事にしてみます。
CD20枚
リサイクルショップにまとめて売ろうと思っていましたが、1枚10円くらいでしか買い取ってもらえないので、地道にメルカリに出品しています。
主に400〜1000円程度で売っていますが、ちらほら購入してもらえています。
手数料、送料を差し引いて、1枚だいたい200円以上は利益が出ています。高いものは10000円を超えました!人気アーティストの初回盤は強い。
手放したいCDはまだ100枚以上あるので、長期戦になりそうです。
メルカリでの断捨離の収入 53,830円

1月は大物をたくさん売りました。やっぱりブランド物は多少難ありの商品でもすぐに売れます。逆にノーブランドだと状態がよくてもなかなか売れませんね。
値段が付けれそうにないくらいしょうもないものでも、最安値の300円で出品しています。
こちらとしては捨てようと思っていたものなので、その微々たるお金も嬉しいし、何より家からモノが着実に減っているのが嬉しいです。
2月に入ってからは、メルカリの売れ行きはまずまず。
今月も5万円くらいの収入があれば嬉しいけどなぁ。頑張ります。
ちなみにメルカリ断捨離で稼いだお金は、子供の通帳に振り込む分と、新しい食器棚の資金にしようと思います。旧食器棚は壊れてしまい、リサイクルショップに行ってしまいました。
新しい食器棚は無印良品で購入予定ですが、無印良品週間まで購入を我慢しています。
3月末までは食器棚なし生活を強いられています。不便すぎる!