断捨離中に買い替えたもの
断捨離をしていると、捨ててそれっきりのものがほとんどですが、買い替える必要があるものもでできます。愛用しすぎてボロボロなってしまったものや、使いづらさを感じたものを少しずつマイナーチェンジしていくことにしました。
捨ててばっかりだった日常で、新しいものが買える喜び!ヒャッホー!
ここぞとばかりに真剣に悩んでお気に入りの品を買うことにします。
チェックシャツ

4、5年前に買ったユニクロのチェックシャツ(右)、とうとう襟が破れて着れなくなってしまいました。いよいよサヨナラしようと思います。
多分1900円くらいだったと思うんですがお値段以上に頑張ってくれました。
毎年秋冬、セーターの下のインナーに大活躍なので同じものをユニクロで探しましたが、メンズはシャツ豊富なのに、レディースのシャツは全然ないんですよね。
シャツ大好きなのでもっとレディースも増やして欲しい。
結局グローバルワークで見つけたチェックシャツに落ち着きました。セールで1500円。
ユニクロのものよりチェックが細かく、厚手の生地です。いい買い物をした!
ちなみにサイズは両方ともSサイズ。
インナーに着るので、ぴったりサイズが自分的にはしっくりきます。
他にも冬のセールでシンプルセーターなどを買い足しました。
計量スプーン
以前使っていたものは、持ち手が短く、4つが連なっていたものでした。
なので大さじ一つ使うだけでも、4本洗わなくてはいけなくて非常に面倒くさかったです。
バラバラにしたら、短いせいで探すのが大変で、終いには一番使う大さじが行方不明になってしまいました。(散らかしている私が悪いんですが・・・)
前の計量スプーンにはサヨナラを告げ、ポイントを使って楽天ショップで欲しかった貝印の計量スプーンを購入しました。

持ち手が長くてめっちゃ使いやすい!!!
スッキリ収納できるし、料理のモチベーションもぐっと上がりました。
以前の短い持ち手のスプーンは、調味料を入れた後にそのまま混ぜると短すぎて混ぜにくかったのですが、この長い持ち手のスプーンはそのストレスからも解消。
そういったストレスも断捨離できて、本当によかったです!!
計量カップ

注ぎ口が割れているのに何年も見ぬふりをして使用していた左の貝印のカップをついに処分しました。念願のOXOの軽量カップをゲットしました。
持ち手もしっかりしてるし、色々なブロガーさんやプロの料理家さんが使っているのを見ます。上からも軽量できるのがいいんですよね。
食器用洗剤のケース

何年も前からフロッシュのケースを使っています。
なんとなく買えるタイミングを見失い、今日まで使ってきましたが、かなり汚れています・・・。
今回、チャーミーマジカを初めて購入。
なんでもパッケージを剥がすとこの通りシンプルな出で立ちになると評判!これでキッチンのごちゃごちゃが少し緩和されていい感じです!
チャーミーマジカを使い切ったら、中身はなんでもいいです。
安いので汚れたらまた買い換えたらいいや。
今後の買い替え予定
- 木のスプーン
- 食器棚
- 包丁
- 調味料ケース
- クッションカバー
キッチン周りが多いです。
今回の計量スプーンの買い替えで、料理中のストレスがかなり軽減されたことが大きいです。
メルカリという名の断捨離でコツコツ貯めたお金で少しずつ買い替えていく予定です。
買い替えをしたらまたこの記事を随時更新していこうと思います。