【宮崎市フレンチ】Bistro オオロラで子連れディナーをしました。

スポンサーリンク

宮崎市にある個人経営の美味しい洋食屋さん

江平にあるフレンチ「Bistro オオロラ」は宮崎市の中でも1、2を争う大好きなごはん屋さんです。

ご夫婦でされていて、まさに「地元民から愛されている洋食屋さん」という雰囲気の素敵なお店なんです!

こちらのお店、週末のランチタイムはかなり人が入っているようで、実はまだ行った事がなく、今回も2回目となる平日の夜のディナーのレポになります。

【ディナーメニュー】メイン2品コースにしました

メインの数を選べます。2品コースで、私はパスタ&魚、夫はパスタ&肉をチョイス。

この日のメインか以下の通りです。

パスタ…アサリ、キノコ、豚バラのビアンコ

…舌平目、エビ、キノコのフランとニベのポワレ

…イベリコ豚を巻いたロールチキン、和牛ミニステーキ

ドリンクメニュー

オードブル

【スープ】白菜とかぼちゃのトマトスープ

【パスタ】アサリ、キノコ、豚バラのビアンコ

【魚】舌平目、エビ、キノコのフランとニベのポワレ

【肉】イベリコ豚を巻いたロールチキン、和牛ミニステーキ※夫が注文したもの

デザート(コーヒーor紅茶付き)

どれも「美味しい〜!」と声に出したくなるほど。本当に本当に美味しいんですよー!!

特にパスタの味付けが絶品。量が割と少なめなので、もっと盛ってほしい(笑)。

全体的に上品な量で(男性は少ないかも)、3500円という価格は決して安いとは思いませんが、それでも食べたくなってしまうんですね。

ランチは2000円以下でこの味が楽しめるので、人気の理由も頷けます。

雰囲気が落ち着くんです

オオロラの魅力は美味しい料理はもちろんですが、お店の雰囲気がめちゃくちゃ素敵。

すごくこぢんまりして不思議な形の建物、棚に敷き詰められたグラス、赤いギンガムチェックのテーブルクロス。

なんだか映画やドラマに出てきそうな雰囲気のお店なんですよね。

変におしゃれ過ぎていないところも魅力。少し前におしゃれすぎるフレンチのお店でランチしましたが、なんだか落ち着かなくて料理もイマイチだったので、余計こちらが恋しくなりました(笑)。

ランチタイムはすごく人が多いようですが、平日夜の閉店間際はお客さんも少なくゆったりとした気分で食事を楽しめます。

子連れに優しいハイローチェアあります

今回0歳児と3人で来店しました。この通りハイローチェアが1台あるので、ベビーカーなしで入店できました。

子供用の椅子もあり、子連れのお客さんも多い印象です。

オートブルやシフォンケーキの注文もOK

オオロラの美味しい料理を家庭でも楽しめます!

5000円以上でオードブルの注文ができます。人気は4〜5人分の8000円のオードブルのようです。

「揚げ物少なく」「硬いものが苦手」など好みのリクエストにも答えてもらえますよ!ドレッシングまで全て手作り。注文は3日前まで受け付けています。

シフォンケーキはフレーバーが豊富です。プレーン、ほろにがキャラメル、ココア、抹茶ふわり、香るレモン、大人ラムレーズン、コーヒーマーブル、完熟バナナ、ミルクティなど。

12cm型が700円、18cm型が1800円で、予約可能です。店頭にもカットされたケーキの販売をしています。

Bistro オオロラ
宮崎市江平西2-1-15 メゾンフルール1階
電話 0985-23-7656
営業時間 ランチ 11:30~15:00(14:00 LO)
ディナー 18:00~22:00(21:00 LO)
定休日 日曜・第3月曜

インスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ

スポンサーリンク