ふみログ

  • ホーム
  • わたしのこと
  • イメコンのこと
  • 断捨離のこと
  • 暮らしのこと
  • お金のこと
  • 食べ物のこと
    • 宮崎でごはん
    • おうちごはん
子育て

【ミニマリスト】ついつい増えてしまう子供服の収納管理を考える

2018.04.11 ふみ

部屋が散らかっている原因は、子供服。 小さな子がいる部屋で散らかっているものといえば、子供服とおもちゃ。 この二つがうまく管理できると、スッキリとしたお部屋になるのに〜!とわかってはいるんですが、なかなか難しいですよね。…

道具

ダニエルウェリントンの選ぶ際一番重要なのは「文字盤のサイズ」

2018.04.07 ふみ

ダニエルウェリントンの腕時計の選び方のコツ ダニエルウェリントン は、種類がとにかく豊富! 文字盤の色 文字盤のサイズ ベルトの種類 アワーマーク(時字)の種類 など、選ぶポイントがたくさんあります。ダニエルウェリントン…

宮崎でごはん

【宮崎市】chocoholic roasteryが気になる!オープンはいつ?

2018.04.06 ふみ

宮崎神宮のそばにあるchocoholic roasteryとは? 宮崎神宮、文化公園のそばにある「chocoholic roastery(チョコホリックロースタリー)」というおしゃれな建物があるのが気になっている方が多い…

断捨離

CDの断捨離方法。それでも捨てれなかったCD10枚

2018.04.03 ふみ

音楽好きには辛いCDの断捨離 音楽好きな方はCDの収納に頭を悩ませているのではないでしょうか。 最近ではCDをプレーヤーに入れて聞く機会はめっきり減って、パソコンにデータを入れてしまうと、音楽と聞くという役割でいえばすで…

定番モノ・愛用品

ちょっと高いけど買ってよかった1軍のキッチンアイテム

2018.04.02 ふみ

断捨離の先にあるお気に入りのモノに囲まれた生活 キッチンの断捨離を進めると、使わないものが結構出てきました。あって当たり前!あれば便利!そう思って買ったはずなのに、ほとんど手放しています。 例えば サラダスピナー(ザルで…

断捨離

パソコンを断捨離。ヤマダ電機に宅急便にて回収してもらいました【無料】

2018.03.29 ふみ

部屋の片隅にあったパソコンをいよいよ断捨離 過去に使っていた古いパソコン。 データを移行したら処分しよう!と決めて早半年。巨大なデスクトップPCが部屋の隅にずっと置かれていました。 ようやく重い腰を上げてデータを移行、い…

宮崎でごはん

【宮崎市】3/26オープンのラーメン屋「麺処真心屋」

2018.03.26 ふみ

2018年3月26日に宮崎市芳士にラーメン屋がオープン 旧国道10号線沿いを北上、ローソンや三菱自動車のある信号を右に曲がるとすぐに右手にあります。 以前はお好み焼き屋さんだった場所です。 本日新しいラーメン屋さんがオー…

断捨離

「もったいなくて使えない」を卒業。お気に入りだけに囲まれた「持ち物全て1軍計画」

2018.03.22 ふみ

「もったいなくて使えない」が一番もったいない! 「もったいないからいつか大切な時に使おう」と言ってモノを溜め込んでいませんか? 私はまさにそのタイプ。小学生の頃からお気に入りのメモやシールをどんどん溜め込んで、結局使わず…

日々の日記

【究極】ミニマリストが送る母への誕生日プレゼントが永遠に決定

2018.03.16 ふみ

母の誕生日に喜ばれるものはなんだろう? 先日は母の誕生日でした。 遠方に住んでいるので、一応毎年誕生日と母の日にはプレゼントを送っています。 以前まではこちらで勝手にプレゼントを決めて送っていましたが、イマイチハマらない…

定番モノ・愛用品

【人生の課題】自分に合ったいい音楽と出会う方法。

2018.03.15 ふみ

一生のうちに素晴らしい音楽と出来るだけたくさん出会いたい 音楽が好きな人にとって、いい音楽と出会うことは一生をかけての楽しみであり、課題です。 良い音楽は普通に生活していても簡単には出会えません。 自分から積極的に探す「…

宮崎でごはん

【日南市】こうの寿司で子連れランチしました

2018.03.07 ふみ

カープの日南キャンプ帰りにランチ「こうの寿司」 2017年末にカープの秋キャンプで日南に行きました。 その帰りに商店街周辺でランチができる場所を探し、見つけたのがこちら「こうの寿司」。 お寿司以外にも1000円で美味しい…

断捨離

ジャニヲタがミニマリストになれるのか?趣味と断捨離のバランスを考える

2018.02.28 ふみ

ミニマリストでもジャニーズ大好き アラサー子持ちですが、ジャニーズ大好きです。 小〜中学生の頃タッキーや嵐がジャニーズJr.だった頃もはまっていましたが、本格的にハマったのは30を過ぎてから。 Hay! Say! JUM…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 13
  • >

スポンサーリンク

このブログを書いてる人


ふみ
30代ワーママ。2LDKだけど実質1LDKのアパートに夫と子どもの4人暮らし。部屋と心を整えるために、物事をルーティーン化して生活改善したい。

→詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

人気記事

  • 【イエベ秋ソフト】パーソナルカラーソフトオータムのメイク&コスメ&髪色2019/01/10
  • イッタラのティーマは定番の食器。【マグ・ボウル・プレート】2017/02/28
  • 【断捨離】化粧品を整理中。30代主婦のメイクグッズ。2017/02/17
  • 【宮崎市】サンビーチ一ツ葉にTHE BEACH BURGER HOUSEがオープン!2017/07/16
  • ネットバンクの解約まとめ|じぶん銀行・楽天銀行・新生銀行2017/01/22
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 ふみログ.All Rights Reserved.