コスメの断捨離をする前に自分に似合う色を見つけよう。

スポンサーリンク

このブログでよく読まれているコスメの断捨離の記事があります。

▶︎【断捨離】化粧品を整理中。30代主婦のメイクグッズ。

こちら、1年半以上前(2017年2月)に書いた記事です。そして8ヶ月後に更に断捨離を進めた記事を書いています。より数を減らしてすごく満足していたことを記憶しています。

▶︎【断捨離】化粧品を整理して8ヶ月。30代主婦のメイクグッズ

そして2018年11月。コスメ、メイクに対する向き合い方ががらりと変わりました。

昔から似合うメイクが分からなかった

私は血色を帯びていない黄色い肌が、昔からコンプレックスでした。

歴代の親友は色白な子が多かったので、並ぶと余計肌の色が目立ってしまい…。メイク大好きな母のコスメを借りてもしっくりこない。好きなモデルさんが使っているコスメを試しても、全く似合わない。

顔は地味だし、私のこの黄色い肌ではメイクを楽しむことができないんだなぁ…と思っていました。コスメは好きなのに仕上がりはイマイチ。そんなメイク人生を送っていました。

パーソナルカラー診断との出会い

この夏コスメ雑誌で「パーソナルカラー」という文字を目にしました。

似合う色を何種類かに分類した中から選ぶというもの。髪の毛の色や瞳の色、腕の血管の色などから判断します。(肌の色みで判断する訳ではない)

大きく二つに分けると、肌が黄色っぽいイエベとピンクがかった白い肌のブルベ

更に4分類のパーソナルカラー、スプリング(イエベ春)、サマー(ブルベ夏)、オータム(イエベ秋)、ウィンター(ブルベ冬)に分けられます。その中で更に4つに分かれ、16分類に細かく分類することもできます。

出典:Happycolormagic

色々な美容サイトで自己診断をしたところ、私は高確率でイエベ秋タイプだということがわかりました。

イエベ秋で私に当てはまる特徴は

  • 肌の血色がない。ベージュ〜オークル色の肌
  • すっぴんの顔色が悪い
  • 日焼けしやすい
  • パステルカラーが似合わない
  • シルバーよりゴールドが似合う

といったところ。自己診断なのですが、多分間違いないと思います。もし違うとしてもイエベは絶対だと思うのでイエベ春かな?というくらい。(近日プロに診断してもらう予定です)

イエベ秋に似合う色はブラウン、オレンジ、カーキなど。青みのあるピンクやラベンダーなどは似合いません。

メイクに対するコンプレックスの呪いが解ける

最近このイエベ秋を意識したコスメ選びをしたところ、びっくりするくらいハマり感動。

今までおばさんくさい色と思って手にとったことがなかったブラウンのコスメをのせると、肌トーンが一気に明るくなります!ブラウンリップ、おしゃれでかなり気になってます。こちらはマットでかっこいい系。

そして今まで何を試しても似合わなかった理由がようやくわかりました。

  • 私が憧れてコスメを真似していたモデルさんはブルベ夏の人ばかりだった。
  • コスメを譲ってくれていた母もおそらくブルベ夏。(母が似合わないリップが私にはハマる。)
  • イエベ秋に似合うコスメは昔は少なかったらしい。

私はメイクが似合わない肌色をしていた訳ではなく、ただ似合う色を知らなかっただけなんだ!ということが判明。イエベ秋色のコスメを使ってのメイク、めちゃくちゃ楽しいんです。

ミニマリストを意識し始めて、コスメは最小限!シンプルが一番!と数を減らすことばかり意識して満足してきましたが、減らす前に自分に似合うものをきちんと確認することが大切なんだと思い知らされました。

過去のコスメを考察

最近逆にコスメが増えてしまいましたが(汗)、古いものや、似合わないブルベ向きのコスメを手放すことができました。もう一度2017年10月のメイクグッズを見てみます。

右上にある THREEのエピックミニダッシュ(チーク&リップ)。04でパッションピンクのような鮮やかな色み。タッチアップして選んだ色みなんですが、いざ購入してつけてみると全く似合わない!!高かったから悔しくて使っていましたが、いよいよ手放しました。ピンク色のチークなのに、肌にのせると濁って発色し、逆に肌色が悪くなっていましたからね…。

イヴ・サンローランのヴァリュプテはコーラル系のリップで一応イエベにもブルベにも似合う色味なはずなんですが、私がつけると全然発色せず、相性が悪かったです(つまり似合わない)。

アディクションのアイシャドウ(ミスユーモア)は、どピンクですが、意外と発色が柔らかく、ラメを重ねたいときに使えて便利なのでこちらは重宝しています。これこそアクセントに使えば誰でも似合うんじゃないでしょうか。

(ETVOS)ミネラルファンデーション スターターキットM

判明したブルベ夏への憧れと今後のコスメに対する思い

持っているリップをいくつか腕につけています。ブラウンやオレンジっぽい色が多いですが、一番下のピンク。

ブルベさん向きですね。こういう可愛い色が似合う人羨ましい…。

思い返してみると、ファッションもブルベ夏タイプの色のものばかり選んでるんですよね。憧れなんでしょうね。

長年自分の肌色や顔にコンプレックスがあって、メイクを心から楽しめていなかった私ですが、似合う色を見つけてからはメイクも自分の顔も以前より好きになりました。

今はコスメの数を減らしてシンプルにするよりも、色々なものを試して自分に似合うものを探したいという気持ちが強いので、コスメが増えるのも致し方ないと考えるようになりました(笑)。自分に似合うものがわかると、無駄なものを買わないようになるかな?自分に似合うものを探す研究って、楽しい。

コスメ断捨離をしているミニマリストさーん!まず似合う色をきちんと見定めてから手放したほうがいいですよー!(切実)私みたく、似合わない色のものばかり残して地獄にならないように…。

パーソナルカラーはプロに見てもらうのが一番ですが、色々なサイトで自己診断ができるので、いくつかやってみるのがオススメです。結構自分で判断が難しい項目もあるんですよね。

▶︎MiMCのパーソナルカラー診断

▶︎@cosmeのパーソナルカラー診断

スポンサーリンク