12月に断捨離した結果
あけましておめでとうございます。
夫が年末年始も仕事のため、私は通常通りの生活を過ごしています。
先月からせっせと断捨離を進めていますが、その結果を報告します。
手放したもの 256点
カウントしているだけでこの数なので、本当はもしかしたら300を超えているかもしれません。さらに夫もかなりの数断捨離していたので、2人合わせるともっとあると思います。
多かったものは、服、雑貨小物、食器、雑誌、花瓶など。
食器はまだまだ断捨離の余地が有りそうですが、なかなか思うように進みません。
手放すのが大変だったもの
- 布団
布団は場所を取っていたのでかなりスッキリ!
- お守り
その時の記事はこちらです。
- マニキュア
まだ使えるものはメルカリで売り、使えないものは、中身を出してビンは燃えないゴミに出しました。マニキュアの中身は排水口に流せないので、野外で古い布や新聞紙に中身をだし、ビニール袋に縛って捨てました。匂いが強いので室内で処分する際は換気が必要です。
手放せなかったもの
- 小5の頃の日記
自分が死んだ後に残ったら困るなぁと思って、過去の日記も捨てようと思ったのですが、読み返してみたら未来への自分への手紙が入っていました。
「悩み事があったら、日記に相談したらいいよ!」なんて汚い字でアドバイスをしてくれて泣けました(笑)。これはもう捨てるに捨てれません。
メルカリでの断捨離の収入 21,465円
1ヶ月で2万円以上の収入になりました!これは予想外でした。
メルカリは思いの他売れるし、梱包作業も大好きなのでとても向いていました(笑)。
毎日何かしら売れて発送しています。
ペアグラスの片方だけとか、過去の雑誌とか、そんなもの売れる?っていうものが売れるので助かります。
断捨離を始めたい方はメルカリ、オススメですよ〜