パーティードレスを処分しました。断捨離が進むレンタルサイト発見。

スポンサーリンク

パーティードレスを断捨離することにしました。

25歳前後からラッシュだった結婚式のお呼ばれも、30代に入り緩やかになってきました。

こちらも出産を機に、なかなか結婚式に出向けなくなり、お断りすることも増えています。

そうなると、いよいよ使わなくなるのがパーティードレス。20代で購入したものが2着。

どちらもお気に入りで、なかなか手放すことができず、幾度となく行われた断捨離祭りでもしぶとく残り続けてきました。

結婚式に同席するメンバーによっては「あいつまた同じドレス着てるよ」と思われても仕方ないくらい着倒しています。可愛い系のデザインで30代では似合わない気がするし・・・この度断腸の想いで断捨離を決意しました。

メルカリに出品、1着5000〜6000円で売ることができました。ドレスを梱包するのは大変でしたが、買ってくれた人(20代女性)も「可愛いし綺麗だし本当に買ってよかったです!!」ってすごく喜んでくれたし、我が家はクローゼットがすっきりしたし、本当に良かった・・・。

【断捨離】メルカリは断捨離に使える!

 

今後はパーティードレスはレンタルを活用!!

今後はレンタルを利用しようと思います。

レンタルだとその時の流行りのデザインのドレスを選ぶこともできるし、人気ブランドの色々なドレスを着れて楽しい!!収納場所やクリーニングの心配もしなくていいので助かります。

DMMのいろいろレンタルではパーティードレスの他にも靴やバッグなどの小物も充実していました。これならパーティー用だけのために持っている靴・バッグも断捨離できそう!!

 

着てみたかったパンツドレスもありました。次結婚式に呼ばれたらこれをレンタルしたいなあ。

浴衣のレンタルもありました!浴衣もクローゼットでずっと眠っているので、断捨離して必要な時にレンタルしたらいいかなぁ。

 

多少割高ではありますが、

  • 収納するスペース
  • クリーニング代

を考えるとかなりお得な気がします。年に1回使うか使わないかわからないモノのために収納場所に家賃を払っていると思うとストレスだし、パーティードレスも浴衣もクリーニング代高すぎる。

お布団レンタルの時も思いましたが、収納やクリーニングが大変なものはレンタルを活用する方が賢いのかもしれません。

 

他にもレンタルしたいと思ったもの

いろいろレンタルではその他にも収納に困るものをたくさんレンタルしています。

我が家は2LDKの狭いアパートなので、これ以上大物を増やしたくないので、収納の面で断念してきたモノがたくさんあります。レンタルならサイズ感気にせずおうちに迎え入れることができそうです!

 

クリスマスツリー

これぞ狭い賃貸で収納場所に困るものNo.1。欲しいけど未だ買えていません。レンタルできたらかなり助かります!毎年違うツリーを楽しめるし、大きいものをチョイスしても困らないし、かなりいいかも。

 

ベビーベッド

第一子はベビーベッドなしで育児をしました。なくても問題はありませんでしたが、将来第二子ができた時にレンタルしたいと思っています。上の子が赤ちゃんを触ってくるらしいので、あると便利みたいですね〜。

 

スーツケース

特に海外旅行などの大きなスーツケースは場所を取るし、費用対効果が悪すぎる!そんなに頻繁に旅行に行かないので、レンタルで十分です。夫が欲しがっていたので、このサイトを見せて説得しようと思います。

 

レンタルサイト活用で断捨離を進める!

他にも盗聴器ドローンなど「え?」と思うような面白いものがたくさんレンタルができるDMMのいろいろレンタル。

最近断捨離に行き詰まり、もう捨てるものがない・・・と困っていましたが、このサイトを覗くと「あ、これ借りれるなら捨ててもいいかも?!」と思えるものがたくさん出てきました。レンタルサイトを活用することで、ミニマリストに一歩近づける気がしました!

スポンサーリンク