Contents
体に優しいクリスマスケーキ

今年のクリスマスケーキは、宮崎市堀川町にあるSweetMOCOMOCOさんにお願いしました。
いちごのショートケーキです!

卵・乳製品不使用でいちごのショートケーキ、クリームは一体何を使ってるの?と思うでしょう。実は、豆腐を使ったクリームを使っておられます!
確かに食べた時にほんのり豆腐の香り!生クリームとは違った素朴な甘さで、ハマります。生地はしっとりとしてお腹が満たされます。
SweetMOCOMOCOとは?

スイートモコモコでは、卵・乳製品・白砂糖を使わず、植物性100%のからだにうれしいお菓子をひとつひとつ大切に手作りしています。
海外オーガニック認定のナッツやドライフルーツ、九州産の小麦や果物、野菜など、厳選された素材と天然甘味料を使用したスイートモコモコのお菓子をぜひご賞味ください。
夏頃、授乳中に甘いものを食べておっぱいトラブルに悩まされ、授乳中でも食べれるおやつを探していたところ、こちらのお店を見つけました。
こちらのお店では、卵・乳製品・白砂糖を使わないおやつを作られています。
アレルギーのある人や、小さな子ども、妊娠中、授乳中の方にも安心して食べれるものばかりです。お店ではケーキの他にもクッキー、グラノーラ、スコーン、マフィンなどを販売しています。
お料理教室も開催されていて、お菓子の他にも料理教室もあり、マクロビオティックの基本食を学ぶことができます。こちらも気になりますね。
白砂糖の代わりの甘味料
白砂糖はなぜいけないの?
- 体に必要な微量栄養素がない
- 血糖値を急激に上げる
- ミネラルやビタミンB群を失わせる
- 体を冷やす
- アレルギーの原因になるとも言われている
白砂糖は血糖値を急激に上げる働きがあり、そうなると低血糖の状態になります。その後アドレナリンが放出され、出すぎると集中力がなくなったり、イライラしたり、眠くなったりします。鬱や肌の老化との関係も指摘されています。白砂糖を取ることは極力避けたいですね。
白砂糖に変わる甘味料
マクロビオティックの世界では以下のような甘味料が使われています。
てんさい糖 | 北海道で作られている砂糖。体を温める効果があります。
天然のミネラルが豊富です。まろやかな甘さ・風味あり。 |
米あめ | 麦芽の酵素の力で加工したもの。
香ばしい独特な香り、コクが特徴。 |
メープルシロップ | サトウカエデなどの樹液を濃縮した甘味料。
白砂糖に比べカロリーが低く、栄養素が豊富。 |
どれも白砂糖のように血糖値を急激ではなく、緩やかに上昇する甘味料です。
ほんのり優しく素朴な甘みがあり、体にも優しいです。
おうちの砂糖も、これらのものに変えてみることから始めるといいですね!
できることから、ゆるくマクロビ

子育てをきっかけに自分の体を作る食べ物の大切さを改めて考えるようになりました。マクロビオティックでは、動物性のものを食べない!などストイックなイメージもありますが、健康のために、玄米を食べてみたり、甘味料を変えてみたり、できることをできることから始めてみようかなと思います。
甘いものがやめられないので、SweetMOCOMOCOさんのお菓子にはこれからもお世話になると思います^^*
宮崎市でマクロビスイーツをお探しの方へ、ぜひ行ってみてください。
SweetMOCOMOCO
http://sweetmocomoco.jp
宮崎県宮崎市堀川町11番地2
0985-69-4450
10:00〜18:00